朗読作品のお知らせ
- Maki Ishikawa
- 4月7日
- 読了時間: 2分
日本点字図書館にて製作いたしました
録音図書「ナースの卯月に視えるもの2 絆をつなぐ(秋谷りんこ著/文春文庫)」が、
全国の図書館で利用開始となりました。

この録音図書は、
様々なご事情・特性により文字を読むことが困難な方のためのDAISY(デイジー)図書で、一般の方は対象とはなっていません。
貸出CDと、インターネット上の図書館(サピエ図書館)でのみ、
お聞きいただくことができます。
(デイジー図書は、もともと視覚に障がいがおありの方々が対象でしたが、
現在は、
多様なご事情・特性により文字を読むことが困難な方々へと対象が拡大されています。)
日本点字図書館を通じての録音製作2冊目。
シリーズ作品は同じ読み手で、という基本方針がおありとのことで、
前作に続けて担当し、
近く刊行予定の続編についても、朗読のご依頼を承ったところです。
私、前職を退職後、様々な出会いや再会の機会をいただく中で、
ビジネス・コミュニケーション・コンサルタントとしての貴重な経験を、
日々、積み重ねております。
クライアントの方々と様々なお話をさせていただく際、
本の話題を契機にお互いの心髄を通わせ合う場面が折々ございます。
本との出会い、主題や物語との向き合い方、
何年か経って読み直した時に得られる過去の自分との対話という時空を超えた体験、
登場人物や舞台に関する想像・・・
読む、という行為がもたらす世界は、掛け合わされる係数によって無限に広がり続け、
その本をまだ読んでいない相手と話すことで、自分自身のエネルギーとして発出。
お会いしてまだ日が浅い同士であっても、
まるで旧知の間柄のように心の距離を縮めてくれる不可思議な力が、
本にあります。
そんな本との出会い方の1つとして、録音図書が活用され、
どなたかと、どなたかの心が通い合う奇跡を思い描きながら、
また次の作品のページを捲る瞬間を待ちます。
Comments